「安くてオシャレなパンツが欲しい!」
「UNIQLOのワイドパンツが人気らしいが…」
「メンズでもイケるパンツなのか知りたい!」
『UNIQLOのタックワイドパンツについて教えてー!』
そんな、あなたへ!
この記事では、大人気になっているUNIQLOレディースの『タックワイドパンツ』について、秋冬のコーデ方法も含め徹底的にご紹介します。
- UNIQLOレディース『タックワイドパンツ』のアイテム詳細
- 口コミ、人気&おすすめの色はどれか
- メンズでもイケる!秋冬コーデ紹介
タイトル通り、このパンツはメンズも十分オシャレに着こなせるアイテムです。
そのため、メンズの方は安心して最後までご覧いただければと思います。
この記事をご覧いただければ、このパンツの特徴からコーデ方法まで全てを理解することができます。
黒縁-〇〇-眼鏡(くろぶち めがね)
と申します。
- 30歳過ぎのファッション情報収集家
- 5年以上、高コスパなブランド&複数ファッションYouTuberの動画をチェック
- 年間100万円近く洋服を購入することも
- 持っている洋服の数が異常?
よろしくお願いします!
【商品紹介】『メンズもイケる』ワイドパンツ
まずは、UNIQLOレディース『タックワイドパンツ』の詳細についてご紹介します。
ちなみに、このパンツが発売されたのは2022年秋ごろからになります。
タックワイドパンツ(2022年秋ごろ発売)
価格 ¥3,990
カラー
06 GRAY/09 BLACK/32 BEIGE/39 DARK BROWN
素材
ポリエステル(66%)、レーヨン(28%)、ポリウレタン(6%)
※32 BEIGEのみ混率が若干異なる
サイズ展開
サイズ | ウエスト | ヒップ | わたり幅 | 股上 | 裾幅 | 股下 |
---|---|---|---|---|---|---|
XS | 60 | 94.5 | 31 | 30 | 23 | 68 |
S | 64 | 98.5 | 32.5 | 30.5 | 24 | 70 |
M | 68 | 102.5 | 33.5 | 31.5 | 24.5 | 70 |
L | 74 | 108.5 | 35.5 | 32.5 | 25 | 70 |
XL | 80 | 114.5 | 37 | 33 | 26 | 70 |
XXL | 86 | 120.5 | 39 | 33.5 | 26.5 | 70 |
3XL | 92 | 126.5 | 41 | 34 | 27.5 | 70 |
発売当初は4色展開でした。
発売からすぐに人気となり完売状態、その後に再販もされています。
私もこのパンツが気に入り、色違いで3色も購入しました。
また、同じシルエットで04 GRAYと69 NAVYのチェック柄も発売されています。
そして、2023年春夏アイテムとしてカラー展開を変え、再び発売されました。
タックワイドパンツ(2023年春夏モノとして発売)
価格 ¥3,990
カラー
06 GRAY/09 BLACK/40 CREAM/53 GREEN
素材
ポリエステル(66%)、レーヨン(29%)、ポリウレタン(5%)
サイズ展開
サイズ | ウエスト | ヒップ | わたり幅 | 股上 | 裾幅 | 股下 |
---|---|---|---|---|---|---|
XS | 62.5 | 95 | 31.5 | 28 | 23 | 69 |
S | 66.5 | 99 | 32.5 | 29 | 24 | 71 |
M | 70.5 | 103 | 34 | 29.5 | 24.5 | 71 |
L | 76.5 | 109 | 35.5 | 30.5 | 25 | 71 |
XL | 82.5 | 115 | 37.5 | 31.5 | 26 | 71 |
XXL | 88.5 | 121 | 39.5 | 32 | 26.5 | 71 |
3XL | 94.5 | 127 | 41.5 | 32.5 | 27.5 | 71 |
実は、コチラの『タックワイドパンツ』は以前のものとシルエットやデザインが少し異なります。
詳細については後ほど詳しくご紹介し、どちらが良いのかも比較していきます。
そして、まだまだ『タックワイドパンツ』の人気は続いており、今後も『31 BEIGEのチェック柄』や『リネンブレンド素材』のものが発売予定となっています。
【人気の理由】メンズには『注意点』もあり
なぜ、UNIQLOレディースの『タックワイドパンツ』が大人気になったのか。
それは今のファッショントレンドに合った『特徴』を持っていたからです。
『本当にワイド』なパンツ
UNIQLOは『万人に受け入れられる洋服』をデザインし販売しています。
そのため、トレンド性が高く、万人が受け入れにくい『ワイドパンツ』はなかなか商品化されませんでした。
『ワイドパンツ』として発売されても、そこまでワイドではなかったり、テーパードがかかっていたりしました。
トレンドは裾(すそ)まで太い『ワイドストレートパンツ』になるので、ファッション好きにとっては少し物足りないシルエットでした。
しかし、『ワイドパンツ』の人気が広がる中、とうとうUNIQLOからも本当にワイドなパンツが登場!
それがレディースの『タックワイドパンツ』です。
女性の方がファッションに関心を持っている方が多く、『レディース』の方がトレンド性の高い洋服でも売れる傾向にあります。
そのため、トレンド性の高いワイドパンツも『レディース』として発売されたというワケです。
キレイな『ドレープ感』
パンツに『ドレープ感』があると、スーツのような優雅で上品な印象を与えることができます。
要するに、『大人っぽくオシャレ』に見せられるということです。
【ドレープ感】
生地を多めに使うことで動きによって現れる、流れるようなヒダのこと。
UNIQLOレディースの『タックワイドパンツ』はサラッとした柔らかい生地で、キレイなドレープ感があります。
UNIQLOだからできる『低価格』
この商品の定価は¥3,990。
店舗などでご覧になった方であればご理解いただけると思いますが、この品質でこの値段は他のブランドではあり得ないレベルです。
それは、アパレル業界トップクラスのUNIQLOだからこそできる『大量生産』の成せるワザです。
例えば、UNIQLOのデニムは『カイハラ社』の生地を使用しています。
この『カイハラ社』、実はハイブランドも取り扱っている生地屋さんになります。
このように、UNIQLOの生地はハイブランドレベルに良いものを取り扱っていたりします。
UNIQLOレディースの『タックワイドパンツ』が大人気になったのは、トレンド性や品質の高さだけでなく、『価格の安さ』も要因だと思われます。
【注意】メンズが気になる『レディース感』
メンズが購入するにあたり、注意していただきたいのが『レディース感』です。
このワイドパンツはレディース商品としてデザインされているため、少なからず『レディース』を感じる部分があります。
メンズにはない『カラー展開』
メンズのカラー展開は、ブラック、ダークブラウンなどの『使いやすい&落ち着いた色』が多いです。
それは、ファッションにあまり興味のない方も多いため、そんな方にも受け入れやすい色を選んでいるからです。
しかし、オシャレ好きの多いレディースでは『トレンド性の高い色』も受け入れられるため、明るめのカラー展開になっています。
【カラー展開】
06 GRAY/09 BLACK/32 BEIGE/39 DARK BROWN
【カラー展開】
06 GRAY/09 BLACK/40 CREAM/53 GREEN
『ポケットの深さ』が浅め
メンズとレディースの『パンツ』にはデザインの違いもあります。
- ポケットが浅い
- フロントのファスナーが短い
これは、メンズが『機能性』を求めるのに対して、レディースでは『シルエットやデザイン性』を求めているからです。
ポケットを『デザイン』としているからこそ、『深さ』は必要ないというワケです。
また、トイレ事情もあり、メンズのフロントファスナーは『長め』にデザインされています。
ただし、この『タックワイドパンツ』についてはポケット深め&ファスナー長めになっており、レディース感をそこまで感じません。
店舗だと『レディース売り場』
『タックワイドパンツ』に限ったことではありませんが、レディース商品は当然『レディース売り場』に置かれています。
そのため、試着をするには女性たちの中に入り、商品を持って行く必要があります。
これが特にファッション初心者の方にはハードル高めだと思います。
そこでオススメなのが『オンラインでの購入』です。
多くの方が1度くらいはUNIQLOのパンツを購入したことがあると思います。
そのため、そのパンツのサイズを調べ、タックワイドパンツのサイズ表と比較すれば『自分に合うサイズ』が分かるはずです。
購入したのが古い商品でも、WEBで検索すると意外と商品ページが出てきます。
試着したい場合、私は『連れを探してます』という感じで、レディース売り場に行っていました。笑
【口コミ】新デザインが良いワケではない!?
【2022年秋ごろ発売】と【2023年春夏モノとして発売】のタックワイドパンツには、デザインに大きな違いがあります。
それは、『タックの数』です。
【タック】
パンツ前側の生地を畳んでできるヒダのこと。
これにより、シルエットを崩さずに、腰回りにゆとりが出て動きやすくなります。
この違いにより、口コミにはどのような違いが出ているのでしょうか。
UNIQLO公式サイトより、特に『低い評価だったもの』を中心にご紹介します。
※この商品は『大人気商品』であり、新旧ともに多くの口コミが高評価となっています。
『旧』タックワイドパンツの口コミ
私が確認した2023年2月の段階で、総口コミ数が1595件。
高評価(★4~5)が91%、低評価(★1~2)が3%くらいでした。
その中で低評価だった内容を3つご紹介します。
人気があるみたいで試着してみましたがペラペラでシワになりやすいなーと
ドレープ感を出すには『柔らかい生地』である必要があります。
そのため、生地は少し薄めになりやすいです。
また、個人的に使っていて極端にシワになりやすいとは感じません。
私には似合わなかったです…。 やはり太いボトムスは低身長には難しいのかもしれません
女性の方では、かなりダボッとしてしまう場合もあったようです。
それだけ『ワイド』なパンツになっています。
サイズとコーデ方法さえ間違えなければ、メンズでもオシャレに着こなすことはできます。
同じサイズの色違いをネットで購入したが、同じ物とは思えないサイズ感。丈も少し短い。
私も3色購入していますが、そこまで大きな差は感じませんでした。
おそらく大量生産による個体差ではないかと思います。
『新』タックワイドパンツの口コミ
私が確認した2023年2月の段階で、総口コミ数が195件。
高評価(★4~5)が74%、低評価(★1~2)が15%くらいでした。
総件数に大きな差があるため比較は難しいですが、低評価がやや多い印象。
その理由を探ってみました。
自身の体型にダブルタックは想像以上に腰回りがとても膨らんで見えます。 生地の落ち感も前のものの方がとろみがあって良かったです。
ダブルタックにしたことで腰回りのシルエットに違いが出ています。
生地はカラーによって触り心地などが変わることもあるので、その可能性も考えられます。
クリーム色は黄色みがかっていて微妙なカラー…黄色っぽい白が好きな人も居るかもしれませんが、個人的にはキレイな白色が欲しいです。
キレイな白色パンツを欲しがっている方が多かったです。
ただし、『黄色っぽい白』は2023年のトレンドカラーとして注目されているので、UNIQLOの選択が間違っているともいえません。
旧作が大好きなので新作も試着しましたが、まず2タックの見た目が苦手でした。
シンプルにタックの違いによる『見ため』の好みもあるようです。
『旧作好き』はかなり多いようなので、UNIQLO側も復活を検討するかもしれませんね。
【カラー】人気&おすすめは『落ち着いた色』
トレンド性の高い色も展開されていますが、まず間違いないのは『09 BLACK』。
つぎに、落ち着いた色の『06 GRAY』か『39 DARK BROWN』が人気&オススメです。
※39 DARK BROWNは旧作なので在庫があれば
なぜなら、暗めで落ち着いた色の方がコーデが組みやすく、ファッション初心者の方でも抵抗感なく使いやすいからです。
春っぽい明るめコーデに『40 CREAM』も人気のようですが、少し難しい色のためコーデが苦手な方にはあまりオススメできません。
【秋冬コーデ】トレンド『シルエット』を作る
まず前提として、このタックワイドパンツは生地が薄めなので、真冬の時期には向いていません。
履くのであれば、昼間の暖かい時間。
そして、下に『ヒートテックステテコ(¥1,500)』などを履くのがオススメです。
ということで、『秋と少し暖かい冬の時期』を想定して3つコーデ組んでみました。
ぜひ参考にしていただければと思います。