オシャレになれるコーデ方法が知りたい!30代からオシャレになれるのかな?お金や時間をかけない方法を、分かりやすく教えてほしい。
好みの服を何となく着ていた20代。30代になり後輩や彼女、家族ができて見た目を気にし始める人も多いはず。私もその1人でした。
ですが、30代から毎年100万円ほど洋服を購入し、いろいろな失敗もする中で『オシャレになる方法』が分かってきました。
私のような遠回りをしないため、あなたの悩みにお答えします。
結論、ご紹介するコーデ方法を実践すれば、30代メンズでもオシャレになれます。ただし、アイテムを揃え、コーデ方法を身に付けるまでには、多少の時間や労力は必要です。
「できる自信がない」「時間や労力に余裕がない」という人には、ファッションレンタルサービスのUWearをオススメします。
UWearならスタイリストがコーデを組んでくれるので、最短でオシャレになれます。コーデ方法も教えてもらえ、効率よくオシャレを学ぶことも可能です。
この記事を読めば、周りからオシャレと思われ、自分に自信を持つことができます。
30代メンズがオシャレになれる方法【3つのポイント】
次の3つのポイントを取り入れると、オシャレなコーデが組めるようになります。
ファッショントレンドを取り入れる
ファッショントレンドとは、流行を追っている服好きしか取り入れていないファッションのことです。
みんなが取り入れているファッションは、トレンドではなく『定番』なので注意。
みんなが取り入れていないからこそ、着ると周りと差別化されオシャレに見えます。
ただし、みんなと違うファッションをすれば、何でもオシャレに見えるわけではありません。
トレンドカラーやアイテムは、時代背景などを踏まえて決められています。
なので、オシャレに見せるには、周りより早くトレンドを知り、取り入れることが必要です。
トレンドの決め方については、ESMOD Fashion Work Mediaさんが詳しく解説しています。
ファッショントレンドを知る方法
ファッショントレンドは、SNSやファッション雑誌、ショップなどで知ることができます。ただし、調べるのが少し手間です。
ですが、YouTubeなら1本の動画にまとめて紹介されているので、簡単に知ることができます。
ファッションYouTuberのげんじさんは、季節ごとのトレンドを詳しく紹介しています。
たとえば、2024年春夏のトレンドには、以下のものがあります。
トレンドカラー | トレンドアイテム |
---|---|
ブラウン ベージュ カーキ ブルー ブラック | テーラードジャケット MA-1 ストライプシャツ ニットポロシャツ カーゴパンツ |
他にもまだまだ、トレンドカラーやアイテムはあります。なので、どれを取り入れたらいいか迷ってしまうかもしれません。
その場合は、今まで着たことがあり、似合っていたと思うカラーやアイテムを選んでみてください。来たときのイメージがしやすく、取り入れやすいはずです。
最新のトレンドカラーやアイテムは、以下の記事で詳しくご紹介しています。
≫【2024年春夏】30代メンズに合うファッショントレンド9選
トレンドアイテムを手に入れる
ファッショントレンドが分かったら、トレンドアイテムを揃えます。
初めは買って失敗しないか不安だと思うので、安いブランドで探せばOKです。安いブランドでも、十分オシャレになれるアイテムはあります。
ちなみに、私がもっともオススメするブランドは、GLOBAL WORKです。
低価格帯の中では品質が高く、程よくトレンドを取り入れています。店舗数が多く、商品を見てから購入しやすいのも良い点です。
UNIQLOは安くて品質も高いのですが、多くの人に着られており差別化が難しくなります。なので、ほんの少し価格が上でも、オシャレに見せやすいGLOBAL WORKをオススメします。
好きなブランドがないなら、GLOBAL WORKをチェックしてみてください。
探すブランドが決まったら、トレンドアイテムを少なくとも2~3点は揃えるようにします。
他のブランドも気になる人は、以下の記事も参考にしてください。
≫【30代メンズにおすすめ】安くて高品質なファッションブランド5選
トレンドを取り入れるコーデ方法
トレンドアイテムを揃えたら、取り入れてコーデを組んでいきます。
コーデには、トレンドカラーやアイテムを2~3点入れるようにしてください。
トレンドを2~3点入れることで、狙ってオシャレをしていることが伝わりやすくなります。
もっと多くのトレンドを取り入れてコーデを組んでもいいのですが、オススメはしません。
多くのトレンドアイテムを揃えるため、お金がかかります。そして、トレンドアイテムは数年で定番化したり廃れてしまい、オシャレではなくなるからです。
なので、黒スラックスやシャツなどの合わせやすくコーデのベースになるアイテムを、そのときのトレンドと組み合わせる方が安くオシャレになれます。
コーデのベースになるアイテムも、オススメのブランドで手に入ります。
≫【30代メンズにおすすめ】安くて高品質なファッションブランド5選
シルエットでスタイルをよく見せる
洋服はヨーロッパで生まれ、そこに住む人たちに合わせて作られてきたもの。
なので、洋服は日本人より顔が小さく、足の長い人たちが似合うように作られています。
雑誌のファッションモデルが着ていると、何でもオシャレに見えてしまうのはそのためです。
ただし、スタイルのよくない人には対応策があります。
それはコーデ全体のシルエットで、スタイルをよく見せる方法です。
スタイルがよく見えれば、ヨーロッパの人たちのようにオシャレに見えやすくなります。
スタイルをよく見せる方法
スタイルをよく見せるシルエットには、Iラインシルエット、Yラインシルエット、Aラインシルエットなどがあります。
コーデ全体のシルエットをアルファベットのようにすることで、スタイルをよく見せられます。
それぞれのシルエットの作り方と特徴は、以下のとおりです。
Iラインシルエット | Yラインシルエット | Aラインシルエット | |
---|---|---|---|
作り方 | 〈上半身〉 細めのアイテム 〈下半身〉 細めのアイテム | 〈上半身〉 ボリュームのあるアイテム 〈下半身〉 細めのアイテム | 〈上半身〉 細めのアイテム 〈下半身〉 太めのアイテム |
特徴 | 縦長のシルエットで 背が高く見える | 冬のアウターを使って 作りやすい | トレンドのワイドパンツを 使って作れる |
この3つが、スタイルをよく見せる基本のシルエットといわれています。なので、まずはこの3つのシルエットを取り入れてみてください。
他のシルエットも気になる人は、こちらの記事をご覧ください。
≫【服で作れる】メンズのオシャレなシルエット6つを徹底解説!
シルエットを選ぶ方法
どのシルエットを作るかは、季節やアイテムの種類、あなたの体型によって決めていきます。
「寒い日なので、アウターを着たいな」
➡上半身にボリュームが出るので、Yラインシルエット
「トレンドのワイドパンツを履きたいな」
➡下半身が太めになるので、Aラインシルエット
また、YラインやAラインシルエットなら、太めのシルエットにより体型を隠せます。30代になり体型が崩れてきた人は、シルエットで隠すようにしてみてください。
たとえば、足が太めで下半身の体型に自信のない人は、Aラインシルエットを選べば足の太さを隠せます。
さらに詳しいシルエットの選び方は、こちらの記事でご紹介しています。
≫【服で作れる】メンズのオシャレなシルエット6つを徹底解説!
アイテムの与える印象を知り、組み合わせる
アイテムの与える印象とは、そのアイテムの歴史から生み出されるものです。
【スーツ】
冠婚葬祭やビジネスシーンで着られてきた
➡キレイめで大人っぽい印象
【ミリタリー系やワーク系のアイテム】
丈夫で動きやすく、日常着として子供にも着られてきた
➡カジュアルで子供っぽい印象
そして、アイテムによって相手に与える印象は違い、同じ印象のアイテムでコーデを組むとその印象が強くなります。
オシャレに興味のない人は、丈夫で動きやすいカジュアルなアイテムばかり選ぶので、コーデがとてもカジュアルな印象になりがちです。
なので、キレイめで大人っぽいアイテムを組み合わせれば、差別化できてオシャレに見せられます。
キレイめアイテムとカジュアルアイテムの見分け方
大人っぽいキレイめアイテムと、子供っぽいカジュアルアイテムの見分け方は簡単です。
ビジネスシーンに使われるアイテム → キレイめアイテム
その他のアイテム → カジュアルアイテム
たとえば、キレイめアイテムはジャケット、シャツ、スラックス、革靴、ニットなどです。
また、カラーやシルエット、素材がスーツスタイルに近くてもキレイめな印象を与えます。
カラーはモノトーン、シルエットは細身、素材はツヤがあってシワがないと、アイテムはキレイめな印象になります。
なので、カジュアルアイテムでもモノトーンにすれば、キレイめな印象にすることも可能です。
アイテムの組み合わせ方法
コーデは、カジュアルアイテムを1〜2点取り入れるとオシャレに見えやすくなります。
オシャレに興味のない人は、丈夫で動きやすいカジュアルアイテムを使い、とてもカジュアルなコーデをしがちです。
なので、コーデにキレイめアイテムが多いほど、差別化できてオシャレに見せられます。
ただし、キレイめアイテムが多すぎるとビジネスの印象が強くなり、日常着として違和感が出てしまいます。
そこで、カジュアルアイテム1〜2点で日常着のラフな印象を出し、全体はキレイめに寄せて差別化するというわけです。
たとえば、トップス・パンツ・靴の3点でコーデを組むなら、1点はカジュアルアイテムにします。
アウターを着る場合、カジュアルアイテムを2点にしてもコーデの印象はカジュアルになりません。
コーデを組むためのアイテムが不足していたら、こちらのブランドで探してみてください。
≫【30代メンズにおすすめ】安くて高品質なファッションブランド5選
オシャレになれるコーデ方法の手順
コーデを組む手順を、コーデ例をもとにご紹介します。
コーデは次の手順で組んでいきます。
- コーデ全体のシルエットを決める
- コーデに使うトレンドアイテムを選ぶ
- その他のアイテムを組み合わせる
この手順で組んだコーデが、こんな感じです。
慣れてきたら、コーデの順番は替えてもかまいません。
たとえば、使いたいトレンドアイテムを選んでから、シルエットを決めてもOKです。ただし、慣れるまでは、この手順が簡単なのでオススメです。
コーデの過程で足りないアイテムがあれば、そのアイテムは手に入れた方がよいかもしれません。
あなたにとって、役に立つアイテムの可能性が高いからです。
【STEP①】コーデ全体のシルエットを決める
始めに、スタイルをよく見せるためのシルエットを決めていきます。
シルエットは、季節によって作りやすいもの、自信のない体型を隠してくれるものを選んでください。
たとえば、寒い季節ならYラインシルエット、足が太めならAラインシルエットといった感じです。
コーデ例では、アウターを使ったYラインシルエットを作っていきます。
シルエットについて詳しく知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。
≫【服で作れる】メンズのオシャレなシルエット6つを徹底解説!
【STEP②】コーデに使うトレンドアイテムを選ぶ
次に、決めたシルエットに合わせて、周りと差別化するためのトレンドアイテムを選びます。
カラーも含め、トレンド要素が2〜3点入るようにアイテムを選んでください。
ただし、コーデ全体の印象を考えて、カジュアルアイテムは2点までにします。
カラーも印象を決める大きな要素なので、モノトーン以外のカジュアルなカラーも2色までにしてください。
コーデ例では、トレンドカラーのブラウン、トレンドアイテムのMA-1とストライプシャツを選んでいます。ストライプシャツのカラーは、グレーです。
アイテムの素材もコーデの印象に関わる要素ですが、アイテムの種類によってある程度決まっていたり、そこまで考えるとコーデが難しくなるので、初めのうちは考えなくてOKです。
最新のトレンドアイテムを詳しく知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。
≫【2024年春夏】30代メンズに合うファッショントレンド9選
【STEP③】その他のアイテムを組み合わせる
最後に、シルエットに合わせてトレンド以外のアイテムを組み合わせて、コーデを完成させます。
トレンドアイテムを含め、カジュアルアイテムが1〜2点になるようアイテムを選んでください。カジュアルなカラーも2色までにします。
このバランス調整によって、キレイめな印象のコーデになり、周りと差別化できます。
コーデ例の場合、カジュアルなカラーはMA-1のブラウンのみ、あとはモノトーンにしています。
カジュアルアイテムは、MA-1にスニーカーを合わせて2点。パンツをスラックスにして、コーデのバランスを取りました。
そして、完成したコーデがこんな感じです。
コーデの過程で足りないアイテムは『使えるアイテム』なので、購入も検討してみてください。
≫【30代メンズにおすすめ】安くて高品質なファッションブランド5選
手間いらずでオシャレになれる『UWear(ユーウェア)』
コーデ方法を読んで、「できる自信がない」「やれる時間や労力がない」と思った人もいるはずです。
コーデ方法が身に付くまでに、少なからず時間や労力は必要なので、その気持ちも分かります。
そう思った人にオススメしたいのが、私も利用するファッションレンタルサービスのUWearです。
UWearは、モノ批評誌『MONOQLO』のメンズサブスク部門でベストバイに選ばれたサービス。他にはないサービスが充実しており、利用すると以下のメリットがあります。
UWearなら自信がなかろうが、時間や手間をかなり省いた上でオシャレになれます。
すぐにオシャレになれる
UWearなら、レンタルしたアイテムを着るだけでオシャレになれます。
スタイリストが考えたオシャレなコーデ1式を、レンタルできるからです。
レンタルするコーデは利用シーンや好みに合わせ、LINEでスタイリストと相談しながら決定します。
簡単なリクエストだけして、「後はおまかせ!」も可能です。
スタイリストの考えたコーデは事前に確認でき、納得した上で発送されます。
スタイリストは、いろいろなコーデの相談にも乗ってくれるので、サービスを利用しながらオシャレを学ぶことも可能です。
失敗なしでコスパよし【購入も可】
自分に似合うファッションが分かっていない人ほど、UWearを利用する方がコスパはいいです。
レンタルなので買って失敗することがなく、いろいろなコーデに挑戦できます。
もし「着てみたら、似合わなかった…」という場合があっても、返却すればいいだけ。
レンタルアイテムは購入もできます。
アイテムは古着ですが、状態のよいものを取り扱っています。レンタルアイテムが気に入ったら、自分の物にすることも可能です。
似合うファッションが分かれば、自分でコーデを組むときに悩まなくなります。
利用方法が簡単
コーデに必要なアイテムを考え・探して・買うより、UWearを利用する方が手間はかかりません。
スタイリストがコーデを組んでくれる他、利用の停止や再開、返却も簡単にできるからです。
どの作業も、LINEメニューから手続きができます。
また、停止や再開、退会(解約)に制限はないので、いつでも手続きが可能です。
必要なときだけ利用できるので、費用を最低限に抑えられます。
UWearについての詳しい紹介は、こちらの記事をご覧ください。
≫UWear(ユーウェア)とは?口コミ・評判や体感した7つの特徴を徹底解説