
「30代メンズでもGUはあり?」
「安いおすすめブランドってどこ?」
「安くて活躍する洋服がほしい」
こんな悩みをお持ちの方へ。
このままだと30代メンズに合わない服装をしてしまい、大切な人に失望されてしまうかもしれません。
本記事が、あなたの悩みにお答えします。
- 30代メンズにGUをおすすめしない3つの理由
- 安いおすすめブランドを紹介
- 【今なら安い】すぐに活躍する洋服3点
ご覧いただければ服装と「自分」に自信がもて、大切な人との交流を楽しめる人生になります。

黒縁-〇〇-眼鏡(くろぶち めがね)
と申します。
- 30歳過ぎのファッション情報収集家
- 5年以上、高コスパなブランド&複数ファッションYouTuberの動画をチェック
- 年間100万円ちかく洋服を購入
- 30代からファッション好きになり、現在はこんな感じです(⇩)




よろしくお願いします!
30代メンズにGUをおすすめしない理由

私も以前はGUを愛用し、ルーズフィットTやバルーンパンツ、UNDERCOVERのコラボ商品など数おおく購入してきました。



他サイトではGUをおすすめしている方はいますし、その理由もわかります。
しかし、私は「30代メンズの方には」GUをおすすめしません。
おすすめしない3つの理由
その理由は次の3つです。
- 長持ちしない
- 着ごこちが「ふつう」
- カジュアルなデザインが多い
長持ちしない
GU商品を触ったことのある方なら、生地のうすい商品が多いことはご存じのはず。
よくあるデザインの洋服でも、価格が安いぶん他のブランドより生地がうすくなっています。
私が買った商品には、1回の洗濯で型くずれを起こしたものもありました。
なので、安く買えるのはメリットですが商品の寿命は短め。
もう少し投資して長くつかえる洋服を買っても、実はコスパが変わらなかったりします。
着ごこちが「ふつう」
商品の価格を安くするため、使える生地の品質に限界があります。
着ごこちは決して悪くありませんが、「ふつう」です。
生地の質ならUNIQLOの方が良いくらい。
コスパが同じなら、機能性や着ごこちの良い商品をえらぶ方がかしこいのでは。

30代になると「体力」が落ちてきます。
仕事でクタクタになって迎えた休日、楽な洋服を着ていたいと思いませんか?
私もオシャレ&楽な洋服を好んで着てしまいます。
カジュアルなデザインが多い
カジュアルなデザインのアイテムは、コーデ方法を間違えると子供っぽくなったり清潔感がなくなったりします。

「子供」やそれに近い20代なら違和感なく着こなすことはできます。
しかし、「子供」から年齢のはなれた我々30代には着こなしの難易度がもっと高くなります。
GUには良い商品もあります
とはいえ、30メンズでも使いやすい「落ち着いたデザイン」や「いい生地」の商品もあります。
たとえば「リアルレザーシューズ」は価格からは信じられない品質で、プロの方からも高い評価をうけています。
私も同シリーズの「モカシンシューズ」を買い、気に入ったのでレビューまでしました。
>>【GU】リアルレザーモカシンシューズの口コミ・評判7選
ただし、良い商品はそこまで多くないので選び抜くのに知識や経験をひつようとします。
そのため、GUを「30代メンズの方には」おすすめしません。
安いおすすめブランドを紹介

私が30代メンズの方におすすめするブランドは、GLOBAL WORK(グローバルワーク)です。
GUより価格帯は高いですが、長くつかえるので「コスパ」は負けません。
なのでGUにならぶくらい「安い」といえます。
また、おすすめするだけの特徴が他にもあります。
ブランドの特徴
グローバルワークの特徴は、次の3つです。
- 品質が高く、快適な着ごこち
- 取り入れやすいデザインとカラー
- 実物も見られて、かんたんに買える
品質が高く、快適な着ごこち
たとえば、グローバルワークの人気商品に「エアかるイージーパンツ」があります。
このパンツの特徴は、こんな感じです。
- レモン2個分のおどろく軽さ
- ストレッチ性のある生地で動いて楽ちん
- シワになりにくいイージーケア
- 吸水速乾でサラッと快適
- 接触冷感でひんやり気持ちいい
私もこのパンツを購入していますが本当にかるくて楽なので、真夏はこればかり履きたくなります。
このように、グローバルワークは多くの洋服が「着ごこち」を重視して作られています。
取り入れやすいデザインとカラー
トレンドをおさえたオシャレな洋服を展開していますが、デザインが効きすぎておらず使いやすくなっています。
たとえば、この「2SETブルゾン」。


両側にポケットがありカジュアルなデザインですが、生地の光沢感と落ち着いたカラーで大人っぽくなっています。
実物も見られて、かんたんに買える
正直、GUやUNIQLOより品質が高く、大人っぽいデザインのブランドなら山ほどあります。
ただし、「地方の方でもかんたんに見に行けるブランド」となればどうでしょう。
お近くのショッピングセンターに「グローバルワーク」ならあるのでは?
多くの方が実際に見てリスクのない買い物をできるのは、グローバルワークくらいです。
もちろん、WEBサイトでかんたんに購入することもできます。
※グローバルワークは全国206店舗(2022年2月)
「これならUNIQLOでよくない?」
グローバルワークの特徴をご覧になって、こう思った方もいるはず。
ただし、何を選んでもオシャレになりやすいのはグローバルワークです。
なぜなら、トレンドのデザインをより反映したデザインになっているから。
UNIQLOは万人に好まれる洋服をつくっているため、デザイン性がかなり抑えられています。
UNIQLOとアウターを比較したコチラの記事で、よりご理解いただけます。
>>【愛用歴10年】グローバルワークの『おすすめメンズアウター』&コーデ紹介
また、グローバルワークはセールになるとUNIQLOくらい安くなるのも良いところ。
そんなグローバルワークのおすすめセール商品を、次でご紹介します。
【今なら安い】すぐに活躍する洋服3点

セール品ならUNIQLO価格、さらに楽天ポイントも利用すればGU価格くらいで買うことさえできます。
すぐに活躍する洋服3点と新作5点については、長くなるため別の記事でご紹介しました。
>>【30代メンズ】グローバルワークのおすすめ商品8点を紹介
まとめ

以上、「30代メンズにGUをおすすめしない理由」について解説してきました。
おすすめしない理由は次の3つ。
- 長持ちしない
- 着ごこちが「ふつう」
- カジュアルなデザインが多い
もう少し投資して長持ちする商品を買ったほうが、コスパは変わらないし着ごこちもいいのでおすすめです。
私のおすすめは、GLOBAL WORK(グローバルワーク)。その特徴はこんな感じです。
- 品質が高く、快適な着ごこち
- 取り入れやすいデザインとカラー
- 実物も見られて、かんたんに買える
今なら「すぐに活躍する洋服」がセール中で、UNIQLO価格で買うことができます。
※2023年4月現在
ここまでご覧いただいている今、行動しなければ「自分」を変えることはできません。
ぜひこのチャンスを逃さず、1歩ふみ出してみてください。
楽天ポイントを利用できる方は、さらに安くGU価格で買えるかもしれません。
まず1着つかってみていただければ、その着ごこちの良さに驚くはずです。
>>【30代メンズ】グローバルワークのおすすめ商品8点を紹介
コメント