
服サブスクを利用したいけど、ダサかったらイヤだな。
ファッション苦手だから、ダサくないか教えてほしい。
どんな洋服が届いて、どんなコーデができるかも見てみたい。
月額制で洋服をレンタルまたは購入できる服サブスクは、洋服選びの手間を減らせることから人気になっているサービスです。
ただ、届けられる洋服のどこがいいのかまで説明されているサービスは多くありません。
そこで、この記事では私の経験をもとに「服サブスクがダサいのか」を徹底解説します。
- 毎年100万円ほど洋服を購入している服好き
- いろいろな服サブスクを徹底調査している
- 服サブスクのUWearを半年以上利用中
結論から言うと、服サブスクはダサくありません。スタイリストの考えたコーデをレンタルまたは購入できるからです。
記事を読めば、服サブスクの洋服やコーデがダサくない具体的な理由まで分かります。
服サブスクのサービス内容について知りたい人は「メンズの服サブスク7社を徹底比較!目的ごとに安いサービスをご紹介」をご覧ください。
服サブスクはダサくない!UWear(ユーウェア)のコーデで徹底解説

UWearは服サブスクサービスの1つで、スタイリストの考えたコーデをレンタルできます。
サービス内容が評価され、モノ批評誌MONOQLOでは「メンズサブスク」でベストバイに選ばれているサービスです。(2023年11月号に掲載)
ただし、スタイリストがコーデを考えてくれるのは、他のサービスも共通です。
なので、UWearのコーデから「服サブスクのスタイリストがどんなコーデを組むのか」が分かります。
UWearについては「UWear(ユーウェア)の評判・口コミ9選&オシャレになれるのか徹底レビュー」で詳しくご紹介しています。
スタイリストにお任せコーデ
簡単なヒアリングのみ回答し、あとはスタイリストにお任せでコーデを組んでもらいました。
届いたコーデとヒアリングの回答内容は、次のとおりです。

| 意識する相手 | 友人(異性) | 
| 利用シーン | ショッピング | 
| 与えたい印象 | 清潔感、爽やか | 
| その他の希望 | なし | 
ジャストサイズのシャツや細身のパンツになっており、トレンドのオーバーサイズ感はありません。
ですが、爽やかな色合わせ、スタイルが良く見えるキレイなシルエットになっています。
このように、スタイリストにお任せなら、トレンド感やデザイン性を抑えた好印象コーデを組んでもらえます。
オーバーサイズな今っぽいコーデ
どこまでトレンド感のあるコーデを組んでくれるのか。オーバーサイズなシルエットを希望して、コーデを組んでもらいました。
届いたコーデと希望した内容は、次のとおりです。

| 意識する相手 | 友人(異性) | 
| 利用シーン | カフェ | 
| 与えたい印象 | 爽やか | 
| その他の希望 | ゆったりシルエット 太めのパンツ | 
オーバーサイズなアウターとワイドなパンツで、トレンド感のあるコーデになっています。

このように、希望すれば程よくオーバーサイズなコーデも可能です。
UWearではスタイリストが快く希望を聞いてくれるので、満足できるコーデを組んでもらえます。
落ち着いたイメージの大人コーデ
どのくらい大人っぽいコーデも組めるのか、落ち着いた印象のコーデを希望してみました。
届いたコーデと希望した内容は、次のとおりです。

| 意識する相手 | 友人(異性) | 
| 利用シーン | 美術館 | 
| 与えたい印象 | 落ち着いた | 
| その他の希望 | ゆったりシルエット | 
モノトーンとトレンドのアースカラーを使い、落ち着いた色合わせになっています。
【アースカラー】
自然界をイメージさせる色のころ。ベージュ、ブラウン、カーキ、ブルーなど。
オーバーサイズなシルエットも希望していたので、今っぽいリラックス感もあります。
このように、大人っぽく落ち着いたコーデも楽しむことが可能です。
手持ちのコートと合わせたコーデ
レンタルした洋服と手持ちの洋服を合わせられないか、手持ちのロングコートに合うようコーデをお願いしてみました。

| 意識する相手 | 友人(異性) | 
| 利用シーン | ショッピング | 
| 与えたい印象 | 落ち着いた | 
| その他の希望 | 手持ちのコートに合わせたい パーカーをレンタルしたい パンツはワイドめ | 
パーカーは失敗すると子供っぽくなってしまうアイテム。
ですが、届いたパーカーはツルっとした生地とミニマルなデザインで大人っぽい印象でした。

パーカーはオリジナルブランド(LUCIANO)のアイテムです。
手持ちの洋服と合わせてコーデを組んでもらうことで、コーデの幅を広げられます。
オリジナルブランドのスウェットを使ったコーデ
UWearのレンタルアイテムは、オリジナルブランドの洋服が中心です。
他のサービスでもオリジナルブランドを取り扱っているところがあるので、参考にしてみてください。

| 意識する相手 | 友人(異性) | 
| 利用シーン | カフェ | 
| 与えたい印象 | 落ち着いた | 
| その他の希望 | スウェットをレンタルしたい パンツはワイドめ | 
スウェットはリラックス感のあるシルエットで、今っぽい印象になっています。
スタリストにアドバイスをもらい、靴をスウェットと同色のブラックにしてみたら、大人っぽいコーデにできました。
UWearについては「UWear(ユーウェア)の評判・口コミ9選&オシャレになれるのか徹底レビュー」で詳しくご紹介しています。
UWear(ユーウェア)で取り扱うブランドと洋服を紹介

洋服はダサくなくても、着心地が悪いとストレスになります。
そこで、UWearで取り扱うブランドと洋服の価格帯や品質をご紹介します。
服サブスクで着られる洋服がどんなものなのか、参考にしてみてください。
LUCIANO(ルチアーノ)
UWearのオリジナルブランド。UWearでは「取り扱う洋服は、オリジナルブランドが中心」としています。
確かに、スタイリストにお任せでコーデを組んでもらうと、LUCIANOの洋服を使っている印象です。
ですが、他のブランドの取り扱いもあります。

オリジナルブランドの洋服も購入することができるので、価格が設定されています。
イージーパンツ

| ブランド | LUCIANO | 
| 洋服の種類 | イージーパンツ | 
| 価格 | ¥15,345 | 
| カラー | カーキ | 
程よくワイドでトレンド感がありつつ、使いやすいシルエット。

ウエストの後ろ側がゴムになっているので、楽に履いていられます。ただし、イージーパンツなので、ベルトループはありません。


前側のタックにより、お尻や太もも周りが広くなっており、スタイルをキレイに見せてくれます。

生地は、吸水速乾性のあるポリエステル生地。サラッとした肌触りで、暑い日にも快適に履けます。
チノパンツ

| ブランド | LUCIANO | 
| 洋服の種類 | チノパンツ | 
| 価格 | ¥15,180 | 
| カラー | ブラック | 
細身のキレイなシルエット。シンプルなデザインと少し光沢のある生地で、キレイめにも使えるパンツです。

ウエストの後ろ側はゴム、前側にはドローコードがあるので調整が効きます。


ポリエチレン55%、レーヨン30%、ポリウレタン15%の「ワンダーシェイプ」という生地を使用。この生地は、どの方向にも伸縮するストレッチ性を持っています。
そのため、厚手のしっかり生地ですが、動きにくさはありません。履き心地がとても良かったです。
シャツ

| ブランド | LUCIANO | 
| 洋服の種類 | シャツ | 
| 価格 | ¥10,890 | 
| カラー | ブルー | 
身幅は少し広めですが、ジャストサイズに近いシルエット。

ボタンダウンやステッチの入ったデザインで、カジュアルな印象になっています。

生地はシワになりづらく、薄手のサラッとした肌触り。トレンド感はありませんが、シンプルなデザインで、使いやすいシャツです。
カットソー

| ブランド | LUCIANO | 
| 洋服の種類 | カットソー | 
| 価格 | ¥11,484 | 
| カラー | ライトベージュ | 
襟の幅が狭く、手首にリブはありません。そのため、シンプルでやや大人っぽい印象になっています。

身幅はやや広めなので、体型を問わず着られそうです。

少しモチモチした厚手の生地。ストレッチ性が高く、動くのにストレスは感じません。
厚手なので暖かく、モチモチして気持ちの良いカットソーです。
パーカー

| ブランド | LUCIANO | 
| 洋服の種類 | パーカー | 
| 価格 | ¥7,920 | 
| カラー | グレー | 
フードに紐がなく、ポケットも目立たないデザインなので、ミニマルで大人っぽい印象になっています。

フードの立ちがとてもキレイで、見ためから品質の良さを感じられます。

サラッとした生地で着心地もよく、大人にオススメのパーカーです。
スウェット

| ブランド | LUCIANO | 
| 洋服の種類 | スウェット | 
| 価格 | ¥18,480 | 
| カラー | ブラック | 
肩のラインが落ちたデザインで、今っぽいリラックス感のあるスウェットです。
ジャージっぽいテカりのある生地なので、見ためはカジュアルな印象になっています。

カジュアルなスウェットですが、落ち着いたカラーであれば大人っぽく着こなせます。
modem design(モデムデザイン)
「時代に流されずに自分らしいお洒落をすること」をテーマに掲げるブランド。
ワークやミリタリーのアメリカンカジュアルをベースに、スタイリッシュなヨーロッパの要素をミックスしたデザインが特徴です。
カットソー(ホワイト)

| ブランド | modem design | 
| 洋服の種類 | カットソー | 
| 価格 | ¥8,690 | 
| カラー | ホワイト | 
身幅が広めで、ややオーバーサイズなシルエット。

裾と袖がリブになっており、カジュアルなデザイン。実は、両サイドにポケットも付いています。

薄手ですが、密度の高いしっかりした生地。ストレッチ性が高く、快適に動けます。
デザインに特徴があるので、1枚で着ても面白いカットソーです。
カットソー(ブラック)

| ブランド | modem design | 
| 洋服の種類 | カットソー | 
| 価格 | ¥9,790 | 
| カラー | ブラック | 
身幅が広めで、ややオーバーサイズなシルエット。

袖がリブになっている、シンプルなカットソーです。

生地は厚手ですが、柔らかいので着ていてストレスは感じません。クセがなく、体型を問わず使いやすそうです。
UNIVERSAL STYLE WEAR(ユニバーサル スタイル ウェア)
「Daily Play&Work」をコンセプトとしており、大人の日常を豊かにするスタイルを提案しているブランド。
リラックス感のあるシルエットで、ミリタリー系のカジュアルなアイテムが多い印象です。
カバーオール

| ブランド | UNIVERSAL STYLE WEAR | 
| 洋服の種類 | カバーオール | 
| 価格 | ¥16,280 | 
| カラー | ライトベージュ | 
ライトベージュの生地に黒ステッチなので、アクセントが効いています。

ボタンは生地と同色で、とてもシンプル。左胸のポケットが少し低めに付いており、リラックス感のあるデザインになっています。
袖と裾の丸みのあるシルエットが特徴的です。


裏地がないので、春秋用といった感じ。

綿100%でワーク感のあるガシガシした生地になっています。
無骨で男っぽい生地ですが、デザインやシルエットに可愛さを感じる、面白いアウターです。
チノパンツ

| ブランド | UNIVERSAL STYLE WEAR | 
| 洋服の種類 | チノパンツ | 
| 価格 | ¥14,080 | 
| カラー | グリーン | 
ワイドシルエットで、裾にかけて少しテーパードしています。

ウエストの後ろ側はゴム仕様。

深めのタックも入っているので、楽に履いていられます。

耐久性の高いコーデュラ生地。表面に洗いをかけて使用感を出しており、カジュアルな印象になっています。

ストレッチ性は弱めですが、柔らかい肌触りで履き心地は良いです。
Upscape Audience(アップスケープオーディエンス)
国内生産に絞ったものづくりで、高いクオリティの製品を打ち出しているブランド。
ベーシックで大人っぽいデザインやカラーのアイテムが多い印象です。
カーディガン

| ブランド | Upscape Audience | 
| 洋服の種類 | カーディガン | 
| 価格 | ¥13,200 | 
| カラー | ブラウン | 
トレンドに合ったリラックス感のあるシルエット。落ち着いたカラーで、大人っぽい印象になっています。

ボタンが水牛風になっていて、高級感もあります。

厚手の生地で、裏地が起毛しているのでスゴく温かいです。

UWearについては「UWear(ユーウェア)の評判・口コミ9選&オシャレになれるのか徹底レビュー」で詳しくご紹介しています。
【レンタルは古着】レンタルした洋服の状態を紹介

服サブスクでレンタルできる洋服は、ほとんどが古着です。
古着の苦手な人もいると思うので、使用感や臭いがどれくらいあるのかをご紹介します。
使用感はほとんどない
5コーデ分の洋服について、使用感と臭いを評価しました。結果は次のとおりです。
| 使用感 | ||||
| なし | ほとんどない | 少しある | ||
| 臭い | なし | スウェット パーカー(茶) チノパンツ(黒) | ニット(グレー) カットソー(ベージュ) イージーパンツ(カーキ) | |
| ほとんどない | カーディガン シャツ(青) | チノパンツ パーカー(グレー) カットソー(黒) カバーオール(ベージュ) | イージーパンツ(黒) | |
| 少しある | カットソー(白) | チノパンツ(緑) | ||
多くの洋服がよい状態で、使用感や臭いはほとんどありません。
なので、古着の少し苦手な私でも問題なく利用できています。
洋服の状態は管理されている
レンタルできる洋服の使用感や臭いが少ないのは、クリーニングと状態管理がされているからです。
たとえば、UWearでは洋服を状態によりランク分けして、ランクごとに取り扱っています。
| Sランク | Aランク | Bランク | Cランク | |
|---|---|---|---|---|
| 状態 | 目立った汚れやダメージが ないアイテム | 目立った汚れやダメージが あまりないアイテム | 汚れやダメージが 気にならないアイテム | 汚れやダメージが 目立つアイテム | 
| 取り扱い方法 | レンタルアイテム | レンタルアイテム | 希望すればレンタル可能 ※購入時に割引あり | 環境に配慮した形で 再利用 | 
Aランク以上の洋服だけをレンタルしているので、よい状態の洋服が届くわけです。
UWearについては「UWear(ユーウェア)の評判・口コミ9選&オシャレになれるのか徹底レビュー」で詳しくご紹介しています。
まとめ

この記事では「服サブスクがダサくないのか」について解説しました。
服サブスクでは、スタイリストの考えたコーデをレンタルまたは購入できます。なので、ダサくなるはずがありません。
レンタルできる洋服はほとんどが古着です。ただ、状態のよい洋服のみ取り扱っているので、古着が少し苦手なくらいなら問題なく利用できます。
服サブスクは手間をかけずにコーデが組めるので、忙しい人やファッションの苦手な人にオススメのサービスです。
人生を快適にするチャンスを逃さず、服サブスクの利用をご検討ください。
»メンズの服サブスク7社を徹底比較!目的ごとに安いサービスをご紹介
私のオススメする服サブスクサービスは、UWearです。
理由は、スタイリストへのコーデ相談、汚破損への免責制度、気に入った洋服の購入といったサービスが充実しているから。
詳しく知りたい人は「UWear(ユーウェア)の評判・口コミ9選&オシャレになれるのか徹底レビュー」も合わせてご覧ください。

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント